自由と孤独を愛する 20代WEBエンジニアのブログ

孤独で自由な生き方、会社に依存しない生き方を目指すエンジニアのブログ。人生はわがままに、好きなことして生きてこそ価値がある。プログラミング、転職、そして自由な生き方について書いてます。

スポンサーリンク

プログラミング 会社やめる 就活

エンジニアの単価の相場ってどれくらい?【派遣エンジニア経験談】

エンジニアの単価って相場はどれくらいなのか

どうも、WEBエンジニアのれすぽです。

私は現在WEBベンチャーでエンジニアとして働いていますが、元々は派遣プログラマとして客先出向していました。

その時に、自分や他の派遣エンジニアがどのくらいの単価で雇われているか見る機会があったので、今回はそのお話をしていこうと思います。

未経験エンジニアでも単価40万円ほどが下限

実務経験のないエンジニアでも、派遣単価は40万円ほどが下限でした。

月40万と言ったらなかなかですが、もちろんエンジニアに対しては20万ほどしか支払われません。では残りの20万はどこに行くかというと、当然今いる会社です。

普通、単価いくらで派遣されているか会社は教えてくれないのでこの事実を知らないで働いているエンジニアもたくさんいます。

でも、実は未経験でも月40万とかいう結構高い金額で雇われているんだということを知っておいたほうがいいと思います。

私の場合はめちゃ小さな派遣会社だったので、お客さんと直接契約するコネがなく、2次受けとかで派遣されていました。なので、未経験の私の派遣単価は最初35万円とかでした。

これがSESの闇なのですが、2次受け3次受けで派遣されるとマージンが取られまくるので、相場よりもかなり低い単価になってしまいます。

なので、派遣エンジニアはできるだけ規模の大きい派遣会社に入らないと搾取されます。

経験1年ほどで単価50万円はいく

私が今のWEBベンチャーに派遣されてきたとき、IT業界での経験は1年ほどでしたが、その時の単価が45万円ぐらいでした。

そしてこれまた2次受けで派遣されていたので、実際にお客さんが私に払っていた単価は月50万ほどだと思われます。

その当時わたしはWEB開発の経験も全くありませんでしたし、スキルレベルとしてはかなり低かったのですが、それでもとりあえずIT業界での経験が1年ほどあれば単価は50万ほどになるということです。

なので、最初からWEB開発の現場に派遣されて経験を積めていればもっと高く、具体的には55万以上もあるんじゃないかと思います。

派遣エンジニアは単価の40%以上を抜かれている

では、単価45万円だった私の給料はいくらだったかというと、月24万円です。

実に50%近く会社に抜かれている計算になります。もちろん、保険料もあるので全て会社の利益とは言いませんが、それでもかなりエグいですよね。

だからSES(エンジニア派遣)の会社ってめちゃくちゃ儲かるんです。

だって、エンジニアを派遣して働いてもらうだけで月に数十万円入ってくるんですからね。

私の会社は特にひどかったのもありますが、大手の派遣会社でも平均で40%程度抜かれていると思った方がいいです。

エンジニアの単価相場は以外に高いということを知っておく

正社員で派遣エンジニアをやってると知る機会があまりないですが、実は結構な金額で派遣されているということです。

これを知っておくと、ちょっと給料が上がったところで喜ばなくなります。なぜならめちゃくちゃ会社から抜かれていることを知っているから。

そして自分のエンジニアとしての価値は以外と高いんだと知ることで自信にも繋がります。

転職する場合も、自分を安売りする必要がないと分かっているので、余裕を持って給与の交渉をすることができます。

なので、未経験からエンジニアをやる場合、最初は派遣エンジニアとしてキャリアを積むのはおすすめなルートですが、1,2年したら転職して一気に年収をあげてしまうことをおすすめします。

私もSES会社を踏み台にして2年目で転職しましたが、年収は120万ほど上がりました。

今はどこもエンジニア不足なので、自分を安売りする必要は全くありません。強気でいきましょう。

というわけで、今回は以上です。

スポンサーリンク



スポンサーリンク

-プログラミング, 会社やめる, 就活
-